諏訪大社
2012.09.15 Sat. 22:33 -edit-
なんとも東京に行ったきり松本に戻ってこないU太郎
夏大会1回戦で後輩の応援に戻ってきたものの、長い長い大学の夏休みだというのに・・・ と思っていたら2泊3日で戻ってきました。
前々から何故か「諏訪神社に行きたい」と言っていたので、3連休の初日に諏訪方面に出掛けてきました。
ちなみに、諏訪にあるのは諏訪神社ではなく、諏訪大社が正解の様です。
しかし、いざ諏訪大社に行くぞとカーナビにセットしようと検索すると諏訪大社は複数あるんですよねぇ・・・
どこの諏訪大社に行きたいのか? U太郎、何にも考えてません (@_@;)
そこで、まずは下社秋宮へ

行ってみて思い出しました (*^^)v 2回目でした。
前回は・・・ いつだったかなぁ
特にイベントがある訳ではありませんでしたが、3連休という事もあって、結構な観光客が参拝に訪れていました。
ところで・・・ U太郎が、「これこれ」って

さざれ石 「何か知ってますか?」
日本国歌「君が代」の歌詞に歌われています。
これが本物?とかいう石ではございませんが、全国各地の名所・名跡に点在するうちの1つの様ですね。ふ~ん、興味無いし (-。-)y-゜゜゜
続いて、上社本宮へ

上社と下社で祭神は異なる様ですが、詳細はWikiをご覧ください。
U太郎の希望で神社巡りな1日でしたが、何となく静かな森の中で時間を過ごし、落ち着いた気分を味わう事ができました。
たまには良いもんですね (^_-)-☆
夏大会1回戦で後輩の応援に戻ってきたものの、長い長い大学の夏休みだというのに・・・ と思っていたら2泊3日で戻ってきました。
前々から何故か「諏訪神社に行きたい」と言っていたので、3連休の初日に諏訪方面に出掛けてきました。
ちなみに、諏訪にあるのは諏訪神社ではなく、諏訪大社が正解の様です。
しかし、いざ諏訪大社に行くぞとカーナビにセットしようと検索すると諏訪大社は複数あるんですよねぇ・・・
どこの諏訪大社に行きたいのか? U太郎、何にも考えてません (@_@;)
そこで、まずは下社秋宮へ

行ってみて思い出しました (*^^)v 2回目でした。
前回は・・・ いつだったかなぁ
特にイベントがある訳ではありませんでしたが、3連休という事もあって、結構な観光客が参拝に訪れていました。
ところで・・・ U太郎が、「これこれ」って

さざれ石 「何か知ってますか?」
日本国歌「君が代」の歌詞に歌われています。
これが本物?とかいう石ではございませんが、全国各地の名所・名跡に点在するうちの1つの様ですね。ふ~ん、興味無いし (-。-)y-゜゜゜
続いて、上社本宮へ

上社と下社で祭神は異なる様ですが、詳細はWikiをご覧ください。
U太郎の希望で神社巡りな1日でしたが、何となく静かな森の中で時間を過ごし、落ち着いた気分を味わう事ができました。
たまには良いもんですね (^_-)-☆
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
| h o m e |